進路指導

今は「〇〇になりたい」がなくても大丈夫。
学校生活を通じ、教員と一緒に探していこう!

聖進学院では1年生の時から、少しずつ進路について教えていきます。 進路指導はどのような生き方をしたいのかを想像するところから始まります。そして、世の中にはどのような職業があるのか?希望の職業に就くためには資格が必要なのか?を学びます。 また、自分を知るということも大切です。自己分析を通して、自身の適性を知り、進学や就職など具体的な進路先を先生が一緒に考えていきます。 今、具体的な夢や希望がなくても大丈夫です。ゆっくりじっくり一緒に考えていきましょう!

キャリア教育

聖進学院では1年生のうちから進路について考える体験を多く設けます。生徒たちが「将来、何を大切に自分は生きていきたいか」を焦らずじっくり考えてほしいからです。


  • 毎週のホームルーム
    担任より進路情報や心構えをつたえます。
  • 出前授業
    2年次は大学、専門学校、企業の担当者から生の情報を聞きます。
  • 合同進路相談会
    毎年2回以上、大学、専門学校の入試担当者に来てもらい、生徒たちは興味ある学校の説明や体験授業へ複数参加できます。
  • 職業レディネステスト
    自身の特徴と適した仕事を客観的に診断してもらい、その後キャリアコンサルタントのアドバイスを受けることで進路選択の参考にします。
  • 進学サポート
    選択授業「進学系」を選択することで進学のための学力をつけます
    大学入試模試を受けることで受験対策を考えます
    進学希望者は春期・夏期講習を受講できます
  • 就職サポート
    在学中のアルバイト体験をサポートします
    求人票の確認から会社見学、入社試験まで担任がサポートします
    高校生の就職支援会社のコンサルタントを受けることができます
    多機能型事業所ビジネスアカデミーと連携しています

進路の実績

3年間のキャリア教育と様々な体験を通じて、生徒たちはそれぞれに適した進路を選択していきます。 ※令和6年度の実績を掲載しています。

大学・短期大学

  • 埼玉学園大学
  • 中央学院大学
  • 日本工業大学
  • ものつくり大学
  • 川口短期大学
など

専門学校

  • 尚美ミュージックカレッジ専門学校v
  • 大宮スイーツ&カフェ専門学校
  • 東京未来大学福祉保育専門学校
  • 埼玉動物海洋専門学校
  • 大宮国際動物専門学校
  • 日本ペット&アニマル専門学校
  • 東京ホスピタリティ・アカデミー
  • 大宮みらいAI&IT専門学校
など

就職

  • グローバル・コーティング株式会社
  • 株式会社ASAP
  • 株式会社ビジュアルビジョン
  • 株式会社LHP
  • 平和食品工業株式会社
  • 社会福祉法人 大?会
  • クローバーホーム
など

職業能力訓練校 など

  • 川口高等技術専門校
  • 多機能型事業所ビジネスアカデミー
  • ウェルビー
  • ココルポート
  • ディーエンカレッジ
など